イシサン~石の上にも三年~

継続は力なり。何事も続ければできるようになることを実践していくブログです。座右の銘は石の上にも三年。略してイシサン

1記事1000文字と5000文字、どっちを目安にするべきかわかっていますか?

f:id:kou-kana0625:20170530195720j:plain

 

アクセス数を増やすためには1記事の文字数が大事と言われています。

多いに越したことはないが、目安として推奨されている数字は、1000、1500、3000、5000とあります。

では実際の所どの数字を目安にするべきかについて個人的な意見を書いてみました。

 

 スポンサーリンク

 

 

 

当サイト記事の現状

私は今までは最低1000文字を目安にして更新をしていました。

最初の頃はけっこうきついなと感じていた記憶があります。

最近はわりと気づいたら1500文字位は書いてて、ちょっとは慣れてきたのかもしれません。なおアクセス数のほうは一向に増えておりません(笑)

 

1000と5000、どっちを目指すかはサイトの客層で決めるべき

私が思うには、1記事の文字数はサイトを訪問する人の層で決めるべきです。

 

最近私はブログの運営について調べることが多く、役にやつ記事はボリュームがかなりあるものが多いです。

情報を提供する目的で書くのであれば、情報の量は文字数に比例します。

なので、良記事は自然と文字数が増えるわけです。

もちろん無駄に同じことを繰り返して文字を稼いでたら読みづらいだけなので話は別ですが、良い記事を書こうとしたら1000や1500文字では到底足りないでしょう。

 

では、1000(1500)文字を目安にして書くのはどういった場合でしょう?

情報を提供する目的ではなく、ある程度固定客がついていて、訪問してきた人を笑わせるようなネタを更新するようなサイトなら良いではないかと思います。

5000文字もだらだら書くよりも、短時間でさっと読めて面白いと思える文字数で済ませるのも作戦としてはありでしょう。

 

なので、

情報を提供する記事は5000文字、日常生活ネタなどは1000(1500)文字を目安にすれば良いと考えています。

 

メインの集客手段を何にしようと考えているかで文字数を決める

集客する手段を大まかに二分すると、検索とSNSです。

個人的なイメージですが、検索によるアクセスは長期にわたって期待でき、SNS等の宣伝によるアクセスは一時的なものかと思います。

 

検索する時って、何かを調べよう、情報を得ようとしているから検索するわけですよね?

ということは、情報を提供できる記事=文字数が多い記事であるとすれば、自然と、検索狙い=文字数が多い記事を書く、になります。

先ほど話したように、私が検索して見つけた記事のほとんどは文字数が多いものです。

 

逆に、SNSによる集客をメインにしているサイトならば、ある程度は固定客に訪問してもらっているはずですから、文字数が少なくても面白い記事であれば問題ないかと思います。

特に何かを得るために訪問してきたわけではないから、あまり長い記事を読む時間と集中力を使わせるよりも、さっさと笑わせて次も来てもらえるように意識して書くほうが良いです。

 

このサイトの方向性はどうするべきか

願望としてはある程度文字数が多い、役にたつ情報を提供できる記事を書きたいです。

そして検索でバンバンひっかかってアクセス増やしたいです。

しかしだ、書けません(笑)実力不足です。努力不足です。

気づけば2000文字足らずで終わってしまうのです。この記事もただ今1400文字です。

読む人が飽きる前に書く人が飽きてるんじゃ話にならんですね。

 

と、現状を悲観するのはひとまずよして、方向性はやはり意識するべきかと思います。

読んでほしければ読んでもらえるような記事を書く。

今日できなくても明日できるように頑張る!

辞めなければいつかできるようになる!

まさにこのブログのタイトル通り!

 

私はいずれたくさんの人に読んでもらえるような記事が書けるようになる。

今日のアクセス数が10しかないくせに何真面目に語ってんのって笑ったやつにはBIGになった時サインあげないからねっ!(`ヘ´#)